184 view

新卒・第二新卒・就活

【女性必見】生理休暇は有給?無給?PMS(月経困難症)には使えるの?給料面や申請方法などを解説

\ この記事をシェア /

生理が重い女性の皆さん、仲間です。

私は毎月生理が来るのが怖くて仕方ありません。

きつい!きつすぎる!

毎回こう思いますが、どうしようもないのが女性のさだめ。

しかし、重すぎると働くのも困難なんて方がいるのではないでしょうか。

そんな皆さんにはぜひ〝生理休暇〟を利用していただきたいです。

生理休暇は法律で認められており、会社側からとやかく言われる理由はありません。

積極的に使っていきましょう。

ということで、今記事では、女性が使える〝生理休暇〟について給料面、申請方法など詳しい内容を説明していきたいと思います。

生理に悩まされている方は、ぜひ最後までご覧ください!

生理休暇って何?

まずは、生理休暇について簡単に説明していきます。

生理休暇とは、生理日に出勤するのが困難な女性が取得可能できる休暇のことです。

生理休暇は、労働基準法第68条に定められています。

(生理日の就業が著しく困難な女性に対する措置)
第六十八条 使用者は、生理日の就業が著しく困難な女性が休暇を請求したときは、その者を生理日に就業させてはならない。
引用:労働基準法 | e-Gov法令検索

生理で仕事をすることが困難な女性であれば、誰にでも認められており、生理休暇の取得には日数を設けられていません。

月経の症状が重い方にとってはとてもありがたい休暇ですよね!

生理休暇は有給?無給?

続いては、生理休暇の1番気になるところ、給料面について説明していきます。

結論から言うと、生理休暇を有給にするか無給にするかは、法律で定められているわけではなく、各企業の規定に準ずることになります。

つまり、給料が出るところもあれば出ないところもあるということです。

こればかりは働いている会社に確認してみないと分かりません。

生理休暇を使う前には必ず、生理休暇による給料の有無を確認しましょう。

〝生理で体調悪いのに、無給なら意味がない〟と思う方もいれば、〝生理でどうしようもなく辛かったら、無給でも休めるのはありがたい〟と思う人もいると思います。

有給に越したことはないと思いますので、これから就職・転職活動をする方は、事前に確認してみると良いかもしれません。

生理休暇の取り方・申請方法

続いては、実際に生理休暇を取りたいときにどうすれば良いのかを説明していきます。

生理休暇は原則、口頭で申告します。

生理による体調不良は、当日に分かることも多いので、当日に申請しても休暇を取得することが可能です。

医師の診断書も提出する必要はありません。

ただし、急に休むと会社に迷惑がかかったり、周りに仮病だと思われたりすることがあるため、生理による体調不良を起こしやすいことを事前に伝えておくなど、理解を得ておくと良いでしょう。

PMS(月経前症候群)でも生理休暇は申請できる?

生理によって、女性がつらい思いをするのは生理中だけではありません。

PMSといって、生理3~10日ほど前に始まる、さまざまな精神的・身体的な不調のことでも出勤できないほどつらい場合があります。

以下のPMS症状例をご覧ください。

・イライラする
・ボーっとする
・吐き気がする
・乳房の痛みや張り
・発熱
・おなかの張り
・関節痛や筋肉痛
・頭痛
・体重増加
・手足のむくみ
など

では、PMSと呼ばれる時期は生理休暇が取得できるのでしょうか。

結論から言うと、明確な規定(通達)はないようです。

ただ、PMSは生理にもとづく症状であるため、生理休暇として扱っている企業も多くあるようです。

PMSの症状で仕事に行くのがきつい場合には、生理ではないからと諦めず、会社に相談してみてください。

生理休暇はズル休みに使ってバレないのでは・・・?

生理休暇は、人によっては〝ズルい〟と思う人もいるでしょう。

なぜなら、診断書がいらないので、ズル休みの可能性もあるからです。

ズル休みかどうかの判断は難しくなっています。

もし、男性の社員が女性の社員に「本当に生理なの?」などと確認したらセクハラになりかねませんしね。

しかし、生理休暇で休んだ日に遊びに出かけていたことが会社に判明するといったことがあった場合には、厳しい処分を受ける可能性が高いです。

中には、懲戒処分になった事例もあります。

そのため、生理以外の理由で、生理休暇を取ることは絶対にやめましょう。

生理休暇を使って、ズル休みをする人がいると、本当につらい方が休みづらくなってしまうので迷惑です。

まとめ

今記事では、女性が使える〝生理休暇〟について給料面、申請方法など詳しい内容を説明しました。

役に立ちましたでしょうか。

法律で生理休暇は認められています。

給与の有無については企業によって異なりますが、それでも休めないよりはマシですよね。

PMSでも休める可能性はありますので、症状がつらい方は会社に相談してみてください。

ただし、生理ではないのに生理休暇を取得してはいけません。

働く女性の皆さんは、ぜひ参考にしてみてください!

\こちらおすすめ/

営業職に向いている人や必要なスキルは?女性の営業職が多い業界をご紹介!

【企業向け】女性が働きやすい福利厚生って?人気ランキングや女性をターゲットとするメリットを紹介!

【お洒落して働きたい女性必見】ネイルOKな仕事の特徴は?ネイルができるおすすめ職業11選

\ この記事をシェア /

ライター紹介

きむら

編集・ライター

一生のうち、半分以上を共にする仕事。 「高収入」「NO残業」「福利厚生の充実」の3つの条件が当てはまる企業探しのお手伝いをします。
きむらの記事を見る

PR

人気記事

タグから探す

PR

姉妹メディア

取材のご依頼や当サイトに関する
お問い合わせはこちら

PR